2009年10月02日

何を為すにも


生きるには
先ず何よりも
睡眠
食事
を取らねば



そう感じる
今日この頃です



おやすみなさ〜い


ステキな夢を




タグ :睡眠食事

同じカテゴリー(★真夜中のひとりごと★)の記事
ゴールはどこへ?
ゴールはどこへ?(2010-06-08 03:05)

2人の“たけし”
2人の“たけし”(2010-05-18 04:52)

雨よ、降れ
雨よ、降れ(2010-05-16 05:09)


この記事へのコメント
そろそろ起き時期ですかね
1食欲・2睡眠欲・3性欲の順が、人間の三大欲求との事

全てが充実した日々になります様に
Posted by せぐれた at 2009年10月02日 13:19
せぐれたさん
三大欲求に
性欲も入るんですね


日本人
世界的に見ても
“淡泊”な種族らしいから
それで少子化が
進んでいるのかもしれないですね



…でも
沖縄は子どもたくさんいるから
心配ないかな~

ラテン系の血が
流れているのかもしれません


少し脱線したけど
どの欲求も
不満にならないように
適度に満たしていきたいですね
Posted by ☆いけっち☆ at 2009年10月03日 01:22
☆いけっち☆サンこんにちは
三大欲求に性欲バッチリ入ります( ̄▽ ̄)v日本人は(欧米と比較して)子育て世代に入るとまったく┠┨をしなくなるのも、一理あるやもしれませんね


出来れば四人欲しいです★
Posted by せぐれた at 2009年10月04日 11:14
 
せぐれたさん
うちも子ども4人ほしいのですが
今のチビ2人が帝切だったので
カミさんの身体を考えると
あと一人が限界かも…(^_^;)

でも、
“性欲”が
“子ども欲しい欲”になれば
日本や沖縄の未来も安泰ですね♪(*^_^*)

 
Posted by ☆いけっち☆☆いけっち☆ at 2009年10月04日 15:38
☆いけっち☆サンっ同感ですっ\(^O^)/

「“性欲”が“子ども欲しい欲”に」←←素敵ですね
Posted by せぐれた at 2009年10月05日 01:02
少子化といえども高齢化社会は進み高齢者も子供だから人工増大してますよー
東京もドンドン人が増え国連や中国から1984政策でたまにお叱り受けてます
でも一人産むのは奨励制度があるから、いけっちさんもはるなあい様を見習って頑張って悩ましい夜を演出できるようになって下さいね

人間両性だから男性ホルモンも女性ホルモンもあるしオリンピック選手で両性ぐんゆの人も活躍してるし先例もあるから大丈夫!!
二人産ませて自分は処女っていうのもまずいから、女装も頑張って下さいねー

女子男子制度はとっくに卒業の思いやりと平等な時代ですからね、、
Posted by かまた at 2009年10月06日 19:53
ちょっと訪問がおくれちゃいましたぁ

すみません


これは基本ですよォ

大人がちゃんと出来てれば、子供達にも
いい影響を与えると思っています
Posted by ももりょうももりょう at 2009年10月06日 23:09
せぐれたさん!

沖縄から
高齢化社会を覆す
狼煙を上げていきましょう!(#^.^#)

子どもが多い
笑顔あふれる明るい島に☆

そのためにも
県内各自治体には
待機児童をなくす為に
保育施設の充実をお願いしたいですね(^-^)

 
Posted by ☆いけっち☆☆いけっち☆ at 2009年10月08日 16:03
 
かまたさん
コメントありがとう☆

あっひゃ~
ブログの記事テーマから
どんどん脱線して来ました~(^_^;)

でも日本は
国土面積の狭さに対して
人口が過密してるよね…

しかも一部都市圏に集中してるし…

各地方自治体は
地元から人口が流出しないよう
市民が
もっと地元に魅力を感じる政策が必要だろうし
国も
バランスの良い人口の分散化を
推奨するような
将来を見据えた建設的な国策が必要だよね!

って
完全に話の流れが変わってしまったな…


あ、あと
オレは死ぬまで“男”です(^・^)
“妊娠”を経験する女性を尊敬し、
サポートしていきたいです!

 
 
Posted by ☆いけっち☆☆いけっち☆ at 2009年10月08日 16:31
 
ももりょうさん!
記事テーマに沿ったコメント
ありがとうございます!

流れが本流に戻りました(*^_^*)

そうですよね!
子を持つ親として
子どもたちの模範となるよう
睡眠、食事をしっかり取っていかないと
いけませんよね!!

“大人”と、“親”の自覚を持って
生活の基本を再考します☆

 
Posted by ☆いけっち☆☆いけっち☆ at 2009年10月08日 16:48
人生長いんですから、一生男なんて人生半分楽しみを損するようなこと言わず、色々化粧や女装、家事手伝いなどもお勧めですよ
髪の毛もずっと大丈夫になるし女性心理も理解できれば親子関係、夫婦仲向上にもいーことも沢山ありますよ(^-^)/♪
東京のエリートサラリーマンなんかや新宿のニューハーフの方々はアフターファイブはボディコンやチャイナドレス、セーラー服など楽しんで、女性顔負けの美しさに圧倒されます!
玉三郎さんや埼玉の女形で有名になった子も綺麗ですよね!
Posted by かまた at 2009年10月09日 21:05
かまたさ~ん(^_^;)
暴走してるね~(*^_^*)

まだ業界にいた20代の頃、
新宿2丁目(ゲイのメッカだよね…)にある
ゲイバーに連れて行ってもらったことあるけど
オレはあ~ゆ~のはダメだね~(^_^;)

全く興味ないし、
否定はしないけど、
オレは
“男”は“男”
“女”は“女”でいいと思う。

椿姫彩菜さんは
普通に「綺麗だな~」って思うけど
オレはいいや…。

宝塚の男役や、
歌舞伎の女形も、
オレにはあまりピンと来ません。

ごめんねごめんね~(^-^)

 
Posted by ☆いけっち☆☆いけっち☆ at 2009年10月10日 04:04
まあ学校の英語の時間に習ったけど、将来的に今世紀中精子から試験管Babyの許可もロシア人から降りる人もでるかもって話も習ったから、妊娠しなくても良くなるかもだけどね
ただ羊のドリー実験(こちらは母細胞妊娠培養)で哺乳類のクローン培養は存続性にまだ問題あるみたいだし、日本人は海の向こう世界中でもいくら万人か住んだり増えてて色々問題おこした男の人もいるし、家系図戸籍調査も厳しく祖先全部分かってないといけないとか難しいみたいだけど、、、ドイツ語で女性名詞だけど、東大の高齢者がドイツ女性に色々して妊娠させた有名な話もあるから、お返しか東京の男の人は相変わらず外資系サラリーマン女装ネクタイの人が多いよー
最近川沢さんがに行ったから心配ー
Posted by かまた at 2009年10月11日 00:40
 
かまたさん
人類の未来が
幸せに満ちるよう
今大人である自分たちが
しっかりしていかないとね!(^-^)

“未来はぼくらの手の中”!

 
Posted by ☆いけっち☆☆いけっち☆ at 2009年10月11日 08:03

※「URLを記入するとプロフ画像が出ます」★TI-DAブログ会員のみ。表示されてしまった画像又はコメントを消すには、ブログ管理者まで連絡下さい。 m(_ _)m
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。