2009年09月10日
岡田JAPANへ
内容がどうあれ
相手チームがベストメンバーであったかがどうあれ
とにかく
まずは“勝った”ことに
賞賛をお送りします

大会では
まず何あれ
“勝利”という結果を出すこと
“勝ち進む”ことが大事です
勝てど
負けれど
どんな試合にも
課題は必ずあるものです
勝って兜の緒を締め
次の試合も
勝利を追い求めてください



歴戦の勇士・稲本 ナイスファイト!
Posted by ☆いけっち☆ at 08:08│Comments(2)
│☆ ☆ NO SOCCER NO LIFE ☆ ☆
この記事へのコメント
本当にはらはらしたけどよかったです。
際どい勝ちかたであろうとなかろうと、勝負は時の運、運も含めて力のうち、勝ってなんぼですよね(*⌒▽⌒*)
ただ、次はもう少し落ち着いてみれたら良いなぁ。。
際どい勝ちかたであろうとなかろうと、勝負は時の運、運も含めて力のうち、勝ってなんぼですよね(*⌒▽⌒*)
ただ、次はもう少し落ち着いてみれたら良いなぁ。。
Posted by なっちゃんママ at 2009年09月14日 01:09
なっちゃんママさん
選手個人個人や
日本代表の未来にとっては
過程ももちろん大事なんですが
応援している国民たちが求めるのは
結局、
結果なんですよね!
(良く頑張ったけど“予選敗退”より
ハラハラする内容もあったけど“優勝”
のほうがやっぱりいいですよね☆)
“内容”は修正していきながら
これからも
まず“結果”を残していってほしいですね!
Posted by ☆いけっち☆
at 2009年09月15日 04:47
