てぃーだブログ › ☆☆☆南の島から☆☆☆ › ☆ ☆ NO SOCCER NO LIFE ☆ ☆ › 岡田JAPANへ

2009年09月10日

岡田JAPANへ

 
内容がどうあれ

相手チームがベストメンバーであったかがどうあれ


とにかく


まずは“勝った”ことに

賞賛をお送りしますGOOD



大会では

まず何あれ

勝利”という結果を出すこと

勝ち進む”ことが大事です



勝てど

負けれど

どんな試合にも

課題は必ずあるものです



勝って兜の緒を締め

次の試合も

勝利を追い求めてくださいびっくり
アップ



岡田JAPANへ
歴戦の勇士・稲本 ナイスファイト!


 




同じカテゴリー(☆ ☆ NO SOCCER NO LIFE ☆ ☆)の記事
中山よどこへ!
中山よどこへ!(2009-11-11 13:21)

エース岡崎慎司!!
エース岡崎慎司!!(2009-10-15 13:40)

合格点☆
合格点☆(2009-10-11 07:20)

首位陥落…
首位陥落…(2009-10-05 13:27)

今日はガーナ戦!
今日はガーナ戦!(2009-09-09 16:44)


Posted by ☆いけっち☆ at 08:08│Comments(2)☆ ☆ NO SOCCER NO LIFE ☆ ☆
この記事へのコメント
本当にはらはらしたけどよかったです。
際どい勝ちかたであろうとなかろうと、勝負は時の運、運も含めて力のうち、勝ってなんぼですよね(*⌒▽⌒*)



ただ、次はもう少し落ち着いてみれたら良いなぁ。。
Posted by なっちゃんママ at 2009年09月14日 01:09
 
なっちゃんママさん

選手個人個人や
日本代表の未来にとっては
過程ももちろん大事なんですが

応援している国民たちが求めるのは
結局、
結果なんですよね!

(良く頑張ったけど“予選敗退”より
 ハラハラする内容もあったけど“優勝”
 のほうがやっぱりいいですよね☆)


“内容”は修正していきながら
これからも
まず“結果”を残していってほしいですね!

 
Posted by ☆いけっち☆☆いけっち☆ at 2009年09月15日 04:47

※「URLを記入するとプロフ画像が出ます」★TI-DAブログ会員のみ。表示されてしまった画像又はコメントを消すには、ブログ管理者まで連絡下さい。 m(_ _)m
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。